Reverse版のDDにつきまして
本日のReverse版のDD、大変申し訳ありません。m(_ _)m
少し、当方でも恐れていたことが起きてしまいました。
Reverse版は、ここ最近、
「GMT設定のズレ」によって、
本来は生じないはずのLCを、2回ほど生じてしまっていた、
ということは、前々回の記事で、記載しておりました。
そして、その記事の中でUPしていた収益グラフでは、
ここ最近、『ほぼ無敗に近い収益グラフ』になっていた、
ということを記憶されていた方も多いのではないかと思います。
そのような中で、本日のDDが発生しました。
この本日のDDは、
当方では「調整」的なDDであろうと感じております。
と、いいますのも、
お手元の「v10バージョン」のバックテストでも、
ここ数ヶ月、無敗を継続していた、
ということは、実は『成績が良すぎる状態』であったといえます。
つまり、その良すぎる成績の「調整」を取るためのDD、
これが、今回のDDであろうと考えます。
収益グラフでいうと、下記の通りとなります。
<EA_final_max_Reverse (2017/1/1-2018/2/13)>

良いEAというものは、
バックテストなどで得られた「想定される性能(PF)」に、
フォワードでも、収束していくものと、当方では考えております。
その意味で、今回のDDは、
直近の「成績が良すぎる状態」を調整するためのDDとなってしまった、
というところであろうと考えます。
そしてそれが、本来あるはずのなかったDDの直後、
という、かなり悪いタイミングで発生してしまった、
というのが、今回の状況となります。
ご利用者様には大変申し訳ない形となっておりますが、
EAの性能そのものは、上記の収益グラフの状態となりますため、
今後は、成績も、元通りに回復していってくれるのではないか、と、当方では考えておりますので、
引き続き、今後の成績を見守っていっていただければ幸いです。m(_ _)m
PS
お詫びのしるしに、
これはさすがに出品は控えよう、と思っていたとっておきのEAを、
出品する方向で進めてみたいと思います。(( _ _ ))
ねこ博士
少し、当方でも恐れていたことが起きてしまいました。
Reverse版は、ここ最近、
「GMT設定のズレ」によって、
本来は生じないはずのLCを、2回ほど生じてしまっていた、
ということは、前々回の記事で、記載しておりました。
そして、その記事の中でUPしていた収益グラフでは、
ここ最近、『ほぼ無敗に近い収益グラフ』になっていた、
ということを記憶されていた方も多いのではないかと思います。
そのような中で、本日のDDが発生しました。
この本日のDDは、
当方では「調整」的なDDであろうと感じております。
と、いいますのも、
お手元の「v10バージョン」のバックテストでも、
ここ数ヶ月、無敗を継続していた、
ということは、実は『成績が良すぎる状態』であったといえます。
つまり、その良すぎる成績の「調整」を取るためのDD、
これが、今回のDDであろうと考えます。
収益グラフでいうと、下記の通りとなります。
<EA_final_max_Reverse (2017/1/1-2018/2/13)>

良いEAというものは、
バックテストなどで得られた「想定される性能(PF)」に、
フォワードでも、収束していくものと、当方では考えております。
その意味で、今回のDDは、
直近の「成績が良すぎる状態」を調整するためのDDとなってしまった、
というところであろうと考えます。
そしてそれが、本来あるはずのなかったDDの直後、
という、かなり悪いタイミングで発生してしまった、
というのが、今回の状況となります。
ご利用者様には大変申し訳ない形となっておりますが、
EAの性能そのものは、上記の収益グラフの状態となりますため、
今後は、成績も、元通りに回復していってくれるのではないか、と、当方では考えておりますので、
引き続き、今後の成績を見守っていっていただければ幸いです。m(_ _)m
PS
お詫びのしるしに、
これはさすがに出品は控えよう、と思っていたとっておきのEAを、
出品する方向で進めてみたいと思います。(( _ _ ))
ねこ博士