各EAの収益状況と近況のご報告
<各EAの収益状況(2018/7/24)>

少しご無沙汰してしまい、
申し訳ありません。(( _ _ ))
ここ最近は、
各EAのバージョンアップ、
新作EAの開発、
プライベート関連いろいろ、
といった作業をしておりました。
まず、EAの収益状況については、
上記のとおり、少し一進一退、といったところかな、と思います。
これまでかなり好調でしたので、
いったんひと休憩、といったところでしょうか。
これは、当方のEAだけでなく、他の出品者様のEAにもいえることですが、
EAの稼働においては、
連勝しているからと安心することなく、
バックテストの成績をきちんと把握して、
『どの程度の連勝がありえて、どの程度の負けがありえるのか』といったことをきちんと頭にいれて、
ロット管理などをされることをオススメいたします。
(初心者様は、連勝しているので、と、ついロットを上げすぎてしまう傾向がありますが、最終的には、バックテストの性能か、それを少し下回る収益性・勝ち負けの回数に近づくのが一般的、ということをご理解くださいませ(例えば、Pips_minerなども、いまだに絶好調の状態をキープしておりますが、この連勝度合いのままで永久に推移する、ということは、まずありえないとお考えください。一定レベルの不調期は、どうしても発生すると思いますので・・・))
さて、今後についてですが、
そろそろ、新作のEAも公開したいな、
と考えております。
現在フォワードを計測しているもの、
出品の準備状態のもの、などがいくつかありますので、
もう少々、お待ちいただければ幸いです。
ねこ博士

少しご無沙汰してしまい、
申し訳ありません。(( _ _ ))
ここ最近は、
各EAのバージョンアップ、
新作EAの開発、
プライベート関連いろいろ、
といった作業をしておりました。
まず、EAの収益状況については、
上記のとおり、少し一進一退、といったところかな、と思います。
これまでかなり好調でしたので、
いったんひと休憩、といったところでしょうか。
これは、当方のEAだけでなく、他の出品者様のEAにもいえることですが、
EAの稼働においては、
連勝しているからと安心することなく、
バックテストの成績をきちんと把握して、
『どの程度の連勝がありえて、どの程度の負けがありえるのか』といったことをきちんと頭にいれて、
ロット管理などをされることをオススメいたします。
(初心者様は、連勝しているので、と、ついロットを上げすぎてしまう傾向がありますが、最終的には、バックテストの性能か、それを少し下回る収益性・勝ち負けの回数に近づくのが一般的、ということをご理解くださいませ(例えば、Pips_minerなども、いまだに絶好調の状態をキープしておりますが、この連勝度合いのままで永久に推移する、ということは、まずありえないとお考えください。一定レベルの不調期は、どうしても発生すると思いますので・・・))
さて、今後についてですが、
そろそろ、新作のEAも公開したいな、
と考えております。
現在フォワードを計測しているもの、
出品の準備状態のもの、などがいくつかありますので、
もう少々、お待ちいただければ幸いです。
ねこ博士