クリスマスエディションのトレード状況につきまして
<Scal_USDJPY_Chiristmas_Edition(最新版)の、販売開始以降の収益状況(2017/12/10~現在)>

遅くなりまして申し訳ありません、
7月に入りましたので、クリスマスエディションの、
『販売開始から、2018/7/5現在まで』の収益状態をUPしてみたいと思います。
上記の通り、
非常に安定した収益曲線となっており、
稼動中の方は、かなり安定した収益をあげておられるのでは、と思います。
(直近では、昨日7/4に利確があったものと思います)
また、上記は最新版の『v15』での結果となっておりますが、
昨年12月のリリース以降、数回のバージョンアップを施した結果、
上記のような『安定した収益力』のEAに仕上がってきております。
なお、バージョンアップをする前の、
『初期バージョン』では、同じ期間において、下記のような収益結果となっております。
<Scal_USDJPY_Chiristmas_Edition(初期版)の、販売開始以降の収益状況(20171210~現在)>

上記のように、2回ほど、
凹んでいる箇所がありますが、
それでも、リリース以降の成績が「PF2.87」ですので、
もともとのロジックにも、
十分な優位性があることが、ご理解いただけるでは、と思います。
以上のように、当方のEAは、
バージョンアップにつれて、性能をより高めるための修正を施しておりますので、
ご利用の際には、「最新版」にて、稼動されることをオススメいたします。
今後も、定期的に、収益状況をUPしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
~PS~
上記のテスト結果は、
「boost1,2,3=6,-4,-2、ウルトラブースト=ON」での結果となっております。
また、「クリスマスエディション」は、
本家『Scal_USDJPY』をご購入頂いた方のみ、
ご購入いただくことができる、特別バージョンのEAとなっておりますので、
ご了解くださいませ。m(_ _)m
【様々なTP値・LC値で
高PFとなる高勝率EA】
Scal_USDJPY

『ねこ博士のEA一覧』
(※極力、複数EAによるポートフォリオを構築されることをオススメいたします)
ねこ博士

遅くなりまして申し訳ありません、
7月に入りましたので、クリスマスエディションの、
『販売開始から、2018/7/5現在まで』の収益状態をUPしてみたいと思います。
上記の通り、
非常に安定した収益曲線となっており、
稼動中の方は、かなり安定した収益をあげておられるのでは、と思います。
(直近では、昨日7/4に利確があったものと思います)
また、上記は最新版の『v15』での結果となっておりますが、
昨年12月のリリース以降、数回のバージョンアップを施した結果、
上記のような『安定した収益力』のEAに仕上がってきております。
なお、バージョンアップをする前の、
『初期バージョン』では、同じ期間において、下記のような収益結果となっております。
<Scal_USDJPY_Chiristmas_Edition(初期版)の、販売開始以降の収益状況(20171210~現在)>

上記のように、2回ほど、
凹んでいる箇所がありますが、
それでも、リリース以降の成績が「PF2.87」ですので、
もともとのロジックにも、
十分な優位性があることが、ご理解いただけるでは、と思います。
以上のように、当方のEAは、
バージョンアップにつれて、性能をより高めるための修正を施しておりますので、
ご利用の際には、「最新版」にて、稼動されることをオススメいたします。
今後も、定期的に、収益状況をUPしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
~PS~
上記のテスト結果は、
「boost1,2,3=6,-4,-2、ウルトラブースト=ON」での結果となっております。
また、「クリスマスエディション」は、
本家『Scal_USDJPY』をご購入頂いた方のみ、
ご購入いただくことができる、特別バージョンのEAとなっておりますので、
ご了解くださいませ。m(_ _)m
【様々なTP値・LC値で
高PFとなる高勝率EA】
Scal_USDJPY

『ねこ博士のEA一覧』
(※極力、複数EAによるポートフォリオを構築されることをオススメいたします)
ねこ博士